さばのみそ煮【11月24日】
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
お知らせ
<学校給食の掲示資料より>
さばは、冬にかけて脂がのっておいしくなります。
特に10月から11月にかけてとれるさばを「秋さば」と言います。
血液をサラサラにしたり、骨や筋肉を作ったりする働きをしてくれる栄養がたっぷり含まれています。
また、愛知県はみそ作りが盛んです。
今日の献立の「さばのみそ煮」には、愛知県産大豆「フクユタカ」を使用して作られた八丁みそを使っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度