1年生 授業の様子
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
各学年より
1組は書道科の授業で、初めて水書き習字をしました。
講師の先生から、筆の持ち方、始筆、終筆を
教えてもらいました。子どもたちは真剣に取り組んでました。
来週は、2組が教えてもらいます。楽しみですね。
図画工作では、粘土で「ごちそうパーティーはじめよう」という
学習をしました。自分が作りたいごちそうを一生懸命作っていました。
「ケーキができたよ!」「ハンバーガーができたよ!」と
嬉しそうに作品を見せてくれました。
生活で大きく育ったアサガオのつぼみを観察しました。
大きさや、色や、形の様子を「見つけたよカード」に
かきました。はじめて、つぼみの赤ちゃんに気がついた子もいて
「たくさんあったよ!」と、つぼみが大きくなるのを
楽しみにしているようでした。