職員で救命救急法の研修をしました【5月28日】
- 公開日
- 2020/06/01
- 更新日
- 2020/06/01
お知らせ
先週の5月28日に救急救命法の現職教育を体育館で行いました。
例年は消防署員の方に指導してもらいますが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策のために外部講師に依頼せず、器材だけを借りて行いました。
講師は、赤十字救急法救急員の資格を持つ本校職員が務めました。
意識がない状態になった人がいる場面を想定して、胸骨圧迫や人工呼吸の仕方、AEDの使い方など学びました。