学校日記

3・4年生のみなさんへ

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

各学年より

3年生のみなさん、お元気ですか。
勉強ははかどっていますか。
先生たちが学校で見つけた春をとどけます。
国語「春のくらし」では、国語ノートに見つけた春らしいものを絵と文で表してね。
理科「春のしぜんにとび出そう」では、植物と生き物を理科ノートP.5にかきます。
もし、虫めがねが家にある人は、細かいところを大きくかんさつできますね。
色や形、大きさなどの様子を記録してみてね。
外でかんさつできないときは、教科書P10〜P11やこの写真、図かんをみて記録してもいいですよ。


4年生のみなさん、元気ですか。
課題は順調に進められていますか。
毎日体を動かしていますか。
国語「春のうた」に出てくる「いぬのふぐり」も写真の中にありますよ。(さがしてみてね!)
理科「あたたかくなると」の理科ノートP4の植物の観察はできましたか。
できていない人は先生たちが学校で見つけた春を見たり、教科書の絵や写真をさん考にしたりしてください。
4月15日に先生たちはヘチマの種をまきました。
はやく芽がでてくるといいなぁ。楽しみです。
その様子はまた報告しますね。