2月8日(金)と2月12日(火)の給食です。
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
お知らせ
2月8日(金)の献立は『ナン』『牛乳』『ドライカレー』『ポークウィンナー』『コールスロー』でした。
2月12日(火)の献立は『ご飯』「牛乳』『スキー汁』『ひじき入り鳥そぼろ』『ココアパウダー』です。
今日の献立の『スキー汁』は、明治時代にスキーが伝わったときに作られ、この名前が付きました。サツマイモを入れるのが特徴で、サイコロに切った豆腐は「雪やあられ」、短冊切りの大根やニンジンは「スキー板」、つき蒟蒻は「スキーのシュプール」、長ネギとゴボウは「かんじき」を表しています。冬の寒い日に、冷えた体が温まる味噌汁です。