今日の給食です
- 公開日
- 2018/06/07
- 更新日
- 2018/06/07
お知らせ
6月7日(木)の給食は、『わかめごはん』『牛乳』『さわにわん』『かつおと大豆のレモンじょうゆあえ』『カットコーン』でした。
今日の放送資料を紹介します。
☆☆☆とうもろこしのお話☆☆☆
みなさん、こんにちは。今日は、「とうもろこし」のお話です。
甘くてプチプチとした食感がおいしいとうもろこしですが、1本のとうもろこしに粒はいくつあると思いますか?種類によってもちがいますが、1本で600粒ほどあると言われています。とうもろこしの粒とひげは、同じ数あります。そのため、ひげが多いほど、粒がぎっしりつまったとうもろこしということになります。
とうもろこしは、ゆでたり焼いたりなど、そのまま食べることが多いと思いますが、乾燥させて粉にしたり、とうもろこしに含まれる油を取り出すなど、いろいろなものに加工されて使われます。
また、アメリカでは、とうもろこしをつぶして焼いたコーンフレーク、メキシコでは、すりつぶしてうすく焼いたトルティーヤなど、世界でもいろいろなものに加工されて食べられています。
今日の給食では、とうもろこしを塩ゆでにしました。夏にかけておいしくなるとうもろこしをしっかり食べましょう。