春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
速報野外学習3日目
学校行事
野外学習3日目です。朝の集いで新篠木っ子体操。予定通り帰ります!
速報野外学習2日目
野外学習2日目です。ハイキングのあとはガガ(転がしドッチ)と、ロープワークを行い...
野外学習2日目です。ハイキングで弥勒山に登りました。山頂の空気は最高でした。
速報野外学習1日目
野外学習1日目。入所式でのちかいの言葉、ファイヤーの様子です。
5年生は今日から野外学習です。9時40分出発式。元気に出発です。
5年生 トーチ部予行練習
トーチ棒に着火して本番さながらの練習をしました。 火を付けてみると、灯油の...
錦鯉
お知らせ
地域の方から立派な錦鯉を3匹いただきました。とってきれいな錦鯉で子どもたちも大喜...
グラウンドゴルフ(ふれあい教育セミナー)
PTA
体育振興会の方,地域の高砂会の方の協力で,みんな楽しくグラウンドゴルフができまし...
しのぎ夏祭り(その3…当日の様子)
6月17日(金)に「しのぎ夏祭り」を行いました。 1年生徒6年生、2年生と4年生...
しのぎ夏祭り(その2…当日の様子)
しのぎ夏祭り(その1…準備の様子)
6月17日(金)に「しのぎ夏祭り」を行いました。 児童会・6年生が中心となって、...
あいさつ運動
PTAと児童会,職員がいっしょになって「あいさつ運動」を実施しています。あいさつ...
しのぎレンジャー登場
6月6日(月)の集会で篠木小学校児童会の「しのぎレンジャー」が登場しました。 み...
第1回ベルマーク集計
ベルマークの回収,ありがとうございました。PTA委員さんやボランティアのみなさん...
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年6月
モラルBOX
RSS