春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/28 授業の一コマ(4年 体育)
学校生活
4年生の子どもたちが、体育館でマット運動に取り組んでいました。はじめにペアになっ...
4/28 授業の一コマ(2年 体育)
2年生の子どもたちが、遊具を使った運動遊びに取り組んでいました。雲梯やのぼり棒、...
4/28 授業の一コマ(5年 体育)
5年生の子どもたちが、運動場でハードル走の練習に取り組んでいました。自分に合った...
4/27 授業の一コマ(3年 算数)
3年生は、算数の授業でわり算の学習をしています。今日は、「12個のイチゴを1人に...
4/27 授業の一コマ(5年 外国語)
5年生は、外国語の授業でALTの先生に来てもらいました。先生から「何が好き」と英...
4/26 授業の一コマ
2年生の子どもたちが、昨日行った遠足の絵日記を書いていました。遠足の思い出がよく...
4/26 学級活動(1年 図書指導)
1年生の子どもたちが、担任の先生から図書室の利用の仕方や図書室での約束について話...
2年生 春の遠足
春の遠足で、下市場公園に出かけました。始めにクラス対抗お楽しみドッジボール大会...
4年 春の遠足
4年生は、通信指令課、図書館、展望台を見学しました。通信指令課や図書館では静か...
1年生 初めての遠足
1年生は初めの遠足で篠木公園へ行きました。学校を出る前に、先生の話を聞いて、き...
4/25 春の遠足 6年生
春の遠足で落合公園に行きました。学年レクやクラスレク、グループレクなど様々な活...
5年生 遠足
5年生は朝宮公園に行ってきました。とても長い道のりでしたが、子どもたちは元気に遊...
4/25 遠足
朝から肌寒く、絶好の遠足日和とはいきませんでしたが、子どもたちは元気よく遠足に出...
4/21 遊具遊び
1年生の子どもたちが、校舎東側の遊具で遊んでいました。すべり台やネット遊具で楽し...
4/21 学校風景
北館西昇降口まえのツツジが満開です。
4/20 PTA総会
PTA
授業参観後にPTA総会を体育館で行いました。コロナ禍のため、実に4年ぶりの開催と...
4/20 授業参観
本日、今年度最初の授業参観がありました。クラスごとに2時間目と3時間目とに分けて...
1年生 初めての給食
今日からいよいよ、1年生の給食が始まりました。初めてのことで給食の用意や片付け...
4月18日 1年生給食開始
1年生は今日から給食開始です。緊張しながらも、役割を一生懸命こなそうとする姿が...
4/18 学級活動(1年 食育指導)
今日から1年生の給食が始まります。給食開始を前に、栄養教諭による食育の授業があり...
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年4月
モラルBOX
RSS