春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 棒の手体験
学校行事
今日は初めての棒の手体験をしました。太刀や槍といった初めての道具を使って、伝統...
退所式
篠木小学校の司会で退所式をしました。お世話になった所員の方に、お礼に雑巾を渡しま...
野外学習3日目 お昼ご飯です。
少年自然の家での最後のご飯は、ちらし寿司です。
トリム2
野外学習の3日目です。トリムで遊びます。
みんな疲れも見せずに、とても元気です。たくさんの遊具で思いっきり遊んでいます。
野外学習3日目です。
自分のシーツを返却し、お世話になった館内を感謝の気持ちで掃除します。
野外学習 3日目の朝食です
メニューは、野菜炒め、チキンボール、厚焼き卵、バナナ、パン、ご飯とみそ汁、ヨーグ...
野外学習3日目の朝です。
朝の集いをしてから、ラジオ体操です。みんな元気です。
野外学習二日目の班長会です
昨日よりも班の行動がとても良くなったことが、いくつもありました。明日はさらに良い...
きもだめしで楽しみました。
夕食のあと、自然の家の館内できもだめしをしました。校長先生の怖い話を聞いたあと、...
野外学習2日目の夕食です
メニューは、キャベツの千切り、マカロニサラダ、焼きそば、ロースカツ、ちくわの竜田...
野外学習 焼き板工作2
すごく集中してやっています。
焼き板工作2
焼き板工作です
次は杉の木を使った焼き板の工作です。みんなで頑張って角を丸く削っています。
おやつの時間です。
クラスの集合写真を撮ってから、おやつの時間になりました。バナナを1本ずつ食べてい...
後片付けです
みんなで協力して後片付けをします。お借りした調理器具や炉をきれいにします。
おいしかった!
ごちそうさまでした!
みんなで昼食
美味しいカレーが出来上がりました。ゴハンの歌を歌って、いただきます!
野外学習二日目 野外調理3
頑張ってます。
野外学習二日目 野外調理2
みんな楽しそうです。
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2018年11月
モラルBOX
RSS