春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
表彰伝達
学校生活
11/19(水)、お昼の放送前に表彰者の紹介がありました。「世界平和ポスターコン...
席上揮毫大会にむけて
今週末(10/25)に小野小学校で席上揮毫大会が行われます。代表選手の人は、9月...
明日は授業参観
明日10月16日(木)の2・3時間目、授業参観を行います。2時間目は奇数クラス、...
東部中学校 新ジャージ・体操服
東部中学校では、来年度よりジャージや体操服が新しくなるそうです。東部中学校に入学...
第2回学校評議員会
10/9(木)、第2回学校評議員会が行われました。評議員の皆さんに、授業を参観し...
後期児童会役員選挙
9/29(月)、後期児童会役員選挙がオンラインで行われました。立候補者は、「こん...
9/29(月)、給食の時間の放送で、「春日井市民体育大会 スポーツウエルネス吹矢...
クラブ(4~6年)
9/22(月)6時間目、2学期最初のクラブがありました。久しぶりの活動を楽しんで...
サボテンを食べよう
9/11(木)の給食のメニューは、ごはん・牛乳・けんちん汁・ぶた肉とサボテンのみ...
9/8(月)給食の時間の放送で、「全国スポーツウエルネス吹矢ジュニア大会 5mの...
明日から懇談会
明日7/8(火)から11(金)まで、個人懇談会が行われます。短い時間ではあります...
学校をよりよくしようキャンペーン
6月から児童会企画で「学校をよりよくしようキャンペーン」を行っています。児童会役...
第1回学校評議員会
6/19(木)今年度はじめての学校評議員会が行われました。校長室で自己紹介や委嘱...
栄養三兄弟をさがそう
給食委員会では、6月を「栄養三兄弟をさがそう月間」として、毎週火曜日の給食の時間...
朝会(ユニセフ募金について)
6/16(月)朝会で、児童会役員によるユニセフ募金への協力のお願いがありました。...
篠木小運動会6
閉会式の様子です。紅白対抗の結果は、紅組の勝利でした。でも、どちらの組も素晴らし...
篠木小運動会5
写真は5年棒取り・6年組体操・フラッグ・大玉転がしの様子です。
篠木小運動会4
写真は4年キッズソーラン・1年かけっこ・2年徒競走の様子です。
篠木小運動会3
写真は、5年徒競走・6年徒競走・3年台風の目の様子です。
篠木小運動会2
続きです。(写真は3年徒競走・4年徒競走・1年競遊(ダンシング玉入れ)の様子です...
異常気象時の登下校
学校いじめ防止基本方針
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年11月
モラルBOX
RSS