春日井市立篠木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和7年度前期認証式
学校行事
今日は認証式がありました。前期児童会役員、前期学級委員、委員会の委員長が、校長...
避難訓練
今日は避難訓練がありました。みなさん、静かに且つ迅速に行動できましたね。いざとい...
着任式&始業式
新しい学年が始まりました。希望をもって今日から頑張りましょう。昨年度から言い...
学級開き
新しい担任の先生方やクラスメートとの出会いに感謝して、一年間頑張りましょう!
入学式
晴れ渡った本日、篠木小学校では新1年生93名全員が元気に登校し、令和7年度入学...
修了式1
卒業生を送る会以来の全校児童で集まる機会となりました。体育館でとても静かに...
修了式2
校長先生からのお話がありました。 今年度の一年間はどうでしたか。楽しいこと...
修了式3
みんなで校歌を歌いました。元気いっぱい、大きな声が体育館中に響き渡りました...
修了式4
担任の先生方から「あゆみ」を受け取りました。一年間、よく頑張りましたね!
3/19 令和6年度 卒業証書授与式
3月19日に 令和6年度 卒業証書授与式が行われました 109名の卒業生が この...
3/18 卒業式準備
明日の卒業式に向けて準備を行いました。今年度は久しぶりに5年生が準備のお手伝い...
3/1 PTAふれあいイベント「逃走中」 1
3月1日、PTA篠木っ子会の親子ふれあ...
3/1 PTAふれあいイベント「逃走中」 2
写真の続きです。
2/27 6年生を送る会
今日の1、2時間目に6年生を送る会を行いました。どの学年の出し物も工夫されてい...
2/19 前期児童会役員選挙
前期児童会役員選挙が行われました。今回は4、5年生の立候補者の立会演説を聞き、3...
ペンギンクラブによる読み聞かせ
18日の20分放課、体育館にてペンギンクラブによる読み聞かせがありました。毎回...
身体測定前の保健指導(6年生・4年生)
身体測定前の保健指導の様子です。6年生は、「限りあるいのち・つながるいのち」をテ...
入学説明会
今日は入学説明会がありました。お忙しい中ご足労いただき、ありがとうございました...
ジャンプフェスタ
ジャンプフェスタ当日。いよいよ練習の成果を発揮する時がきました。 大縄跳びが苦...
雪遊び
今年度初の積雪となりました。業前に予定されていたジャンプフェスタの練習は中止と...
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
モラルBOX
RSS