678組 発育測定といのちの授業
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
学校生活
9月の発育測定では、身長、体重を測りました。どの子もすくすく成長している様子がうかがえました。
そのあとに、養護教諭の先生から、みんなが生まれる前にはお母さんのおなかの中で十月十日過ごし、その間にたくさんのプレゼントをもらっていたことを教えてもらいました。
子どもたちは、先生がつけているエプロンシアターに興味深々で、どんどん大きくなっていく赤ちゃんを愛おしそうに見ていました。
学校生活
9月の発育測定では、身長、体重を測りました。どの子もすくすく成長している様子がうかがえました。
そのあとに、養護教諭の先生から、みんなが生まれる前にはお母さんのおなかの中で十月十日過ごし、その間にたくさんのプレゼントをもらっていたことを教えてもらいました。
子どもたちは、先生がつけているエプロンシアターに興味深々で、どんどん大きくなっていく赤ちゃんを愛おしそうに見ていました。
その他
学校評価
教育課程特例校制度における書道科(書の時間)の評価について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度