5年生福祉体験学習
- 公開日
- 2019/11/07
- 更新日
- 2019/11/07
学校生活
11月6日(水)社会福祉協議会から講師を招き、1・2組は3時間目に、3組は4時間目に福祉体験学習を行いました。
アイマスクをする役とガイドヘルプをする役を交代でおこない、視覚障がい者や支える人の気持ちを考えました。
アイマスク体験では、前が見えず、子どもたちは「こわい」と言っていました。また、ガイドヘルプをした子は、友達を連れていく際に「細い道に入るよ」「階段気を付けてね」と声かけをしていました。
講師の先生の話を一生懸命聞き、学習することができました。