春日井市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 下校時刻
お知らせ
5年生が3日間の野外学習を終え、本日帰ってきます。本日も日程を順調にこなせてお...
野外学習(展示ビンゴ) 1
5年生
清掃を終えた後、班ごとにラウンジに集まり、展示ビンゴを行いました。晴天であれば...
野外学習(展示ビンゴ) 2
展示ビンゴの続きです。
野外学習(清掃)
朝食後の清掃活動の様子です。「来た時よりも美しく!」を合言葉に、みんなで一生懸...
野外学習(3日目朝食)
朝の集いの後の朝食の様子です。神領小学校の子どもたちと一緒に食堂で食べました。
野外学習(3日目朝の集い)
3日目の朝となりました。天気は相変わらずどんよりとした曇り空ですが、子どもたち...
野外学習(キャンプファイアー) 1
夕食後、野外学習の最大イベントともいえるキャンプファイアーが行われました。実行...
野外学習(キャンプファイアー) 2
キャンプファイアーの続きです。
野外学習(キャンプファイアー) 3
野外学習(2日目夕食)
焼き杉工作、キャンプファイアーに向けてのスタンツ練習後の夕食の様子です。今のと...
野外学習(焼き杉工作) 1
飯ごう炊飯の後、焼き杉工作を行いました。自然の家の方から作り方について説明を受...
野外学習(焼き杉工作) 2
焼き杉工作の続きです。
野外学習(飯ごう炊飯) 1
9時から昼食のカレーライスを作るため、飯ごう炊飯を行いました。自然の家の方から...
野外学習(飯ごう炊飯) 2
火起こしをしている様子です。
野外学習(飯ごう炊飯) 3
カレーライスができ上がったところから片づけの様子です。
今日の給食 6月29日(水)
献立 麦ごはん 牛乳 生あげの中華煮 寒天サラダ プルーン
野外学習(2日目朝食)
朝の集いの後は、食堂で朝食です。みんな朝から元気いっぱいで、お代わりをしている...
野外学習(朝の集い)
7時からピロティー前で朝の集いを行いました。実行委員の指示のもと、初めに体操を...
野外学習(少年自然の家) 1
2日目の朝となりました。少年自然の家の様子です。
野外学習(少年自然の家) 2
自然の家の様子です。
保護者様へ
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年6月
50周年記念ムービー記念モニュメント観察池リニューアル新しい校歌額新規リンク
市内小中学校PTA連絡協議会学習に役立つリンク春日井市HP春日井みらいネットNHKデジタル教材学校支援サイト
春日井市の注意報・警報発令状況レーダーナウキャスト(降水・雷・竜巻)熱中症指数雷情報春日井市緊急情報サイト庄内川河川事務所河川情報愛知県川の防災情報春日井市の天気予報
給食食材の放射性物質測定結果今日の給食
春日井市小・中学校部活動ガイドライン
モラルBOX
RSS