春日井市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の学び3
3年生
3年生 1組 社会の授業でした。 2組 算数の授業でした。
今日の学び2
2年生
2年生 1組 国語の授業でした。 2組 音楽の授業でした。
今日の学び1
1年生
1年生 1組 国語の授業でした。 2組 そうじ当番決めをしていました。
今日の学び
学校の窓
なかよし 水泳 今日は気持ちのいいプール日和でした。
昼放課のようす
もう真夏の日差しです。
今日の給食 6月30日(月)
献立 ご飯 牛乳 生揚げの中華煮 フーヨーハイのたれかけ 冷凍パイナッ...
2時間目放課の様子
暑い日差しの中、子どもたちは元気に遊んでいます。
今朝の学校の様子 6月30日(月)
今日は、名古屋地方の最高気温の予想が32度ということです。アサガオも元気がありま...
6月27日(金)今日の給食
お知らせ
今日の献立 ...
PTA文化教養部の活動
PTA文化教養部の活動 6月26日に本の修理と低学年図書室の背面のかざりつけを...
1年生のあさがお
1年生のあさがおもきれいな花をいっぱい咲かせています。
朝の遊びのようす
6月27日(金)朝の登校のようす
今日も元気なあいさつから一日がはじまります。
ミニハニワつくり2
6年生
6年生 それぞれが、まず平らな板を作り、それを丸めて円柱を作ります。
通学班校区清掃3
保護者の方にもご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
通学班校区清掃2
本当にがんばったよ!
通学班校区清掃1
みんなで、きれいにしたよ!
6月26日(木)今日の給食
PTA企画委員会を開催しました。
PTA・地域
PTAの活動について報告があり、今後の活動について確認しました。
水やり
朝顔が咲き始めました。
保護者様へ
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年6月
50周年記念ムービー記念モニュメント観察池リニューアル新しい校歌額新規リンク
市内小中学校PTA連絡協議会学習に役立つリンク春日井市HP春日井みらいネットNHKデジタル教材学校支援サイト
春日井市の注意報・警報発令状況レーダーナウキャスト(降水・雷・竜巻)熱中症指数雷情報春日井市緊急情報サイト庄内川河川事務所河川情報愛知県川の防災情報春日井市の天気予報
給食食材の放射性物質測定結果今日の給食
春日井市小・中学校部活動ガイドライン
モラルBOX
RSS