春日井市立白山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 1月30日(金)
学校の窓
献立 あいちの米粉パン 牛乳 じゃがいものバター煮 フルーツミックス
今日の学び 午前中の授業の様子
学習発表会の練習や授業にどのクラスも集中していました。
学校のようす 1月30日(金)
今日は雨降りです。雪の予報もありましたが、冷たい雨です。下駄箱には、長靴もありま...
昼放課のようす
みんな縄跳び運動をしています。
今日の給食 1月29日(木)
献立 麦ご飯 牛乳 味噌汁 さけの塩焼き 野沢菜づけ
今日の学び7
6年生
6年生 算数の授業と学習発表会の練習でした。
今日の学び6
5年生
5年生 学習発表会の練習と国語の授業でした。
今日の学び5
4年生
4年生 算数と音楽の授業でした。
今日の学び4
3年生
3年生 係り活動と図工でした。
今日の学び3
2年生
2年生 学習発表会の練習をしていました。
今日の学び2
1年生
1年生 算数の授業でした。
今日の学び1
なかよし学級 それぞれがしっかりとがんばっていました。
2限放課のようす
みんな、元気いっぱいに動き回っています。
今朝の学校の様子 1月29(木)
今日は冷え込みました。観察池にも一面に氷がはりました。
昼放課の子どもたちのようす
お知らせ
昼放課、低・中・高学年の多くの児童が自分の目標に向かって縄跳びの練習に励んでい...
委員会活動
体育委員会の児童が、なわとび運動の放送をしていました。
今日の給食 1月28日(水)
献立 ご飯 牛乳 厚揚げ丼の具 いりこナッツ きんかん
学校のようす
今日は、曇り空の天気です。少し肌寒いですね。インフルエンザも流行っています。手洗...
学校がきれいになります
清掃の時間、子どもたちが、一生懸命に掃除をしています。
今日の給食 1月27日(火)
献立 麦ご飯 牛乳 大根と豚肉の煮物 野菜入り肉団子2コ 小松菜の鮭マ...
保護者様へ
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年1月
50周年記念ムービー記念モニュメント観察池リニューアル新しい校歌額新規リンク
市内小中学校PTA連絡協議会学習に役立つリンク春日井市HP春日井みらいネットNHKデジタル教材学校支援サイト
春日井市の注意報・警報発令状況レーダーナウキャスト(降水・雷・竜巻)熱中症指数雷情報春日井市緊急情報サイト庄内川河川事務所河川情報愛知県川の防災情報春日井市の天気予報
給食食材の放射性物質測定結果今日の給食
春日井市小・中学校部活動ガイドライン
モラルBOX
RSS