4月11日 2〜6年生の様子&給食開始!
- 公開日
- 2023/04/11
- 更新日
- 2023/04/11
日常の様子
2年生から6年生は通常時間割が開始です。朝から元気な声が学校に響いています。
20分放課には担任の先生と遊ぶ姿も見られました。
授業が開始すると、どのクラスも集中して取り組んでいます。切り替えられるところも白山小学校のみなさんのすてきなところですね。今日は、新しい学年になって初めての授業という教科が多かったです。この教科でどんな力を身につけるか。「なんで?をたくさん見つけようね」「1年間を通して6年生の国語のねらいに気づく」など1年間のめあてを確認しながら、今日の課題に向かって真剣に考えていました。これからたくさんの学びを積み重ねていってください。また、6年生の算数では身近なマークを線対称や点対称などにグループ分けしていました。授業で学んだ知識を使えば、日常のものの見方にも変化があるかもしれませんね。
今日は新年度の給食初日でした。お赤飯と紅白だんごでみなさんの進級をお祝いするメニューでした。明日の給食は何かな・・・楽しみですね。