12月6日(月)朝会「人権」について
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
学校行事(新)
校長先生から、人間が生まれた時から持っている権利である「人権」についてお話がありました。また、子どもが持っている権利を示した「子どもの権利条約」についてのお話もありました。その中から第2条【差別の禁止】「すべての子どもは、みんな平等にこの条約にある権利をもっています。子どもは、国のちがいや、男か女か、どのようなことばを使うか、どんな宗教を信じているか、どんな意見をもっているか、心やからだに障がいがあるかないか、お金持ちであるかないか、親がどういう人であるか、などによって差別されません。」について児童の皆さんの意見を紹介しながら、一緒に学びました。その他、第12「意見を表す権利」第31条「休み、遊ぶ権利」についても、児童の皆さんの考えや意見などをとりあげながらお話があり、先生と児童が共に人権について深く考える時間となりました。