学校日記

3年生 春の校外学習 校区探検

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

3年生

3年生は春の校外学習として、白山小学校の校区を二つのコースに分かれて校区探検をしました。
Aコースは、味美白山町方面に行き、横断歩道の音響式信号機や名鉄味美駅の窓口にある点字などを見つけました。
Bコースは、中新町方面に行き、城北線味美駅にある手すり点字や、郵便局や病院の優先駐車場などを見つけました。

その後、二子山公園で合流をして、クラス分け隔てなく体をおもいっきり動かしました。
暑い中の校区探検でしたが、「この施設はみんなが使いやすいかな?」「ここにこんなものがある!」と考えたり、見つけたりしながら学びを深めることができました。
今回の学習を生かし、今後の総合的な学習の時間で「誰もが住みやすい町」について考えていきます