学校日記

2月26日(金曜)4年生キリン工場見学

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

4年生

 4年生は、WEBミーティングシステムZOOMと、YouTubeを使い、キリンビバレッジ滋賀工場の見学をしました。
 はじめに、スタッフの方から、工場の概要説明がありました。その後、各エリアの担当者がZOOMを繋いで説明してくださりました。
 ペットボトル成型エリアでは、硬くて小さいプリフォームをブロー成型機に入れ、一瞬でペットボトルに成型する様子を見ました。子どもたちは、プリフォームの固さと、一瞬でペットボトルになることに驚いていました。
 充填エリアでは、洗浄→充填→キャップ付けをする様子を見ました。無菌状態で、衛生管理がしっかりされていることを知りました。
 包装エリアでは、ラベラーでラベルをかぶせ、蒸気で圧着する様子を見ました。
 子どもたちは、普段何気なく飲んでいるペットボトル製品について、製造には多くの工程があること、安全管理、衛生管理がしっかりされていること、さらに環境負荷を減らすためにごみやCO2を減らす工夫をしていることを知り、感動していました。
 最後に、午後の紅茶とビスケットとオリジナル定規をいただき、子どもたちは喜んでいました。
 キリンビバレッジ滋賀工場のみなさん、ありがとうございました。