学校日記

給食試食会

公開日
2010/06/05
更新日
2010/06/05

メール用カテゴリ

4日に給食試食会がありました。日ごろ、子どもたちがどんな給食をいただいているか、保護者の方にも味わってもらいました。終了後には栄養士の河村先生から、「望ましい朝食のとり方」について、お話しをうかがいました。ある統計によると、まだ1割近くの児童が朝食をとらずに登校しているそうです。朝食を抜くことは、育ち盛りの子どもたちの成長を阻むばかりでありません。脳にエネルギーを補給することができず、集中力もなくなり、勉強にも身が入らなくなります。
朝食が食べたくなるポイントとして、4つあげられました。
★夜ふかしをしない。
★決まった時間に食卓につく。
★少量でも食べる習慣をつける。
★夜食をひかえる。
毎日、おいしく朝ごはんを食べて、元気な学校生活がおくれるようにしたいですね。