学校日記

5月13日(月)朝会・認証式

公開日
2019/05/13
更新日
2019/05/13

お知らせ

 令和元年初の朝会がありました。元気に校長先生に朝の挨拶をした後、令和元年度前期委員会委員長の認証を行いました。
 校長先生からは次のようなお話がありました。
 長い連休が終わり、一週間がたちましたが、早寝、早起き、朝ごはんの生活リズムは大丈夫ですか。この土日で気持ちがお休みモードに戻ってしまった人は、生活のリズムをしっかり整えてください。
 さて連休中に、平成から令和へと元号が変わりました。令和の「令」は「よい、めでたい、美しい」また「決まり」という意味があり、「和」は「互いに相手を思いやり大切にして協力し合う」という意味があります。これからも白山小学校という素晴らしい、美しい環境で、みんなが協力しあって仲良く過ごせることを願います。
 フレンドグループという6年生をリーダーとした縦割り班活動に期待しています。お互いを大事にしながら、力を合わせて頑張りましょう。
 生徒指導担当の先生からは「時間をしっかり守ることの大切さ」についてお話がありました。環境緑化委員からも大切な連絡がありました。