学校日記

ふれあい授業 6

公開日
2018/12/01
更新日
2018/12/01

6年生

 6年生は1時間目に1組が「地震はどうして起こるか」というテーマで、ボニターの方からお話を聞きました。また災害時に備え、新聞紙でスリッパを作ったり、ゴミ袋で雨ガッパを作ったりしました。2組は「ヨーガ」の体験です。講師の先生の指示を聞きながら、取り組みました。
 2時間目は、授業内容を入れ替えて1組が「ヨーガ」体験、2組が「地震はどうして起こるか」という講座を受けました。