学校日記

地産地消学習(5年)

公開日
2009/10/21
更新日
2009/10/21

メール用カテゴリ

20日・4限に栄養士さんや農協の方々に来ていただき、地産地消のお話をして頂きました。地産地消とは文字どおり、地元でとれたものを地元で消化することですが、春日井でとれたトウガンをその日の給食で、講師のみなさん方と一緒にいただきました。はじめて食べた人もいたようですが、おいしかったですね。地元でとれたものは新鮮ですし、安心して食べられるからいいですね。