研究授業(6の2)
- 公開日
- 2017/09/19
- 更新日
- 2017/09/19
6年生
2時間目に6年2組で、社会科の研究授業を行いました。授業内容は、江戸時代と明治時代の人々の様子を比較して、どんな点が変わったかを発表させ、どうして変わったのかを班で話し合い、意見を述べ合っていました。
歴史的な事象を単に教え込むのではなく、子供たちに考えさせ、主体的に学ばせようとしていました。
6年生
2時間目に6年2組で、社会科の研究授業を行いました。授業内容は、江戸時代と明治時代の人々の様子を比較して、どんな点が変わったかを発表させ、どうして変わったのかを班で話し合い、意見を述べ合っていました。
歴史的な事象を単に教え込むのではなく、子供たちに考えさせ、主体的に学ばせようとしていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度