総合防災訓練 1
- 公開日
- 2016/11/20
- 更新日
- 2016/11/20
PTA・地域
11月20日(日)白山コミュニティ主催による、総合防災訓練が白山小学校の体育館や運動場を使って実施されました。消防署の方からは、AEDの取り扱い、応急手当や三角巾作りについて、講習をしていただきました。市民安全課の方には、簡易トイレなどの備蓄資材の取り扱いについて説明をしていただきました。また、災害ボランティアコーディネーターの方には、ゴミ袋を使った雨合羽作りや牛乳パックを使った防災笛作りを講習していただきました。その他にも、婦人部・子供会・味美中学校の生徒による炊き出し訓練など地域の方が総出となって、訓練を実施しました。防災意識を高めることのできた半日でした。