学校日記

最後のふれあい教育セミナー

公開日
2009/01/26
更新日
2009/01/26

メール用カテゴリ

22日(木)に第9回のふれあい教育セミナーが味中・体育館で行われましたが、土地理院から見えた南秀和氏に講演していただきました。(国土地理院とは土地の測量や地図に関することを担当する国の機関です。)伊能忠敬の地図づくりから、最近の地図づくりの状況など、変わりゆく地図作成の現場について説明していただきましたが、今は地図を購入しなくてもインターネットでかんたんに検索できるようです。地図が紙からデジタルに変わってきたことなど、そして、現在は地図が人工衛星を通してより正確に綿密につくられることなどを教えていただきました。
 この仕事をとおして、良かったことは「全国至る所へ仕事で出かけることができる。」などと話されましたが、みなさんの中からもそんな仕事に就く人が出てくるといいですね。