5年生 理科の実験
- 公開日
- 2015/05/20
- 更新日
- 2015/05/20
5年生
5年生の理科は、「インゲンマメの発芽と成長」と、「魚のたんじょう」を同時並行で学習しています。本日このクラスは、インゲンマメの発芽実験をしました。班ごとに「水の有無」、「空気の有無」、「温度の高低」を比べました。各班の結果を見ると、発芽には「水、空気、適当な温度」の3条件が必要であることがわかりました。
引き続きインゲンマメを育て、実験を続けていきます。
5年生
5年生の理科は、「インゲンマメの発芽と成長」と、「魚のたんじょう」を同時並行で学習しています。本日このクラスは、インゲンマメの発芽実験をしました。班ごとに「水の有無」、「空気の有無」、「温度の高低」を比べました。各班の結果を見ると、発芽には「水、空気、適当な温度」の3条件が必要であることがわかりました。
引き続きインゲンマメを育て、実験を続けていきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度