学校日記

台風18号に伴う、6日の登校について

公開日
2014/10/03
更新日
2014/10/03

お知らせ

 台風18号が、6日(月)に東海地方に接近する予報が気象庁から出ています。

 1 朝7時前に暴風警報が出ていた場合、午前7時までに「暴風警報」解除された場合は、平常通り授業を行います。弁当が必要です。(運動会代日休業の可能性があったため、給食は切ってあります。)

 2 午前7時〜午前11時までに「暴風警報」が解除された場合は、午後1時に通学班の集合場所に集合し、登校させてください。5時間目から授業を行います。
  *家で昼食をすませ、1時の集合に間に合うように登校させてください。

 3 午前11時を過ぎても「暴風警報」が解除されていない場合は、当日の授業を行いません。

 * 授業が行われる時でも、道路や橋の破壊・冠水等で通行が困難な場合には、登校を控え、学校(TEL31−6545)へ連絡してください。 

 詳しくは、学校ホームページ右側の配布文書・防災関係「緊急時における児童の登下校について」に詳しく載っていますので、ご覧下さい。
または、下記をクリックしてください。
 台風18号が、6日(月)に東海地方に接近する予報が気象庁から出ています。

 1 朝7時前に暴風警報が出ていた場合、午前7時までに「暴風警報」解除された場合は、平常通り授業を行います。弁当が必要です。(運動会代日休業の可能性があったため、給食は切ってあります。)

 2 午前7時〜午前11時までに「暴風警報」が解除された場合は、午後1時に通学班の集合場所に集合し、登校させてください。5時間目から授業を行います。
  *家で昼食をすませ、1時の集合に間に合うように登校させてください。

 3 午前11時を過ぎても「暴風警報」が解除されていない場合は、当日の授業を行いません。

 * 授業が行われる時でも、道路や橋の破壊・冠水等で通行が困難な場合には、登校を控え、学校(TEL31−6545)へ連絡してください。 

 詳しくは、学校ホームページ右側の配布文書・防災関係「緊急時における児童の登下校について」に詳しく載っていますので、ご覧下さい。
または、下記をクリックしてください。
http://swa.kasugai.ed.jp/weblog/files/kasugai17/doc/15014/299621.pdf

 尚、同じく学校ホームページ右下の気象情報のところを参考にしていただけるといいかと思います。

 状況に応じて、緊急メールを発信します。よろしくお願いします。

 台風進路図は、気象庁HPより引用