2つのクリスマスプレゼント
- 公開日
- 2007/12/21
- 更新日
- 2007/12/21
お知らせ
最近、2件続いたお話についてご報告致します。
1つは、白山コミュニティが地下道の清掃やゴミ拾いなど、地域の環境活動を推進してきたことにより市から「かすがい環境賞」の表彰を受けました。その副賞の図書券を白山小学校に譲りたいというお話を白山のコミュニティ会長からうかがいました。たいへんありがたいお話で、学校としては不足している図書購入費に充てたいと考えております。地域からの大切な贈り物として、末永くていねいに使いたいと思います。
もうひとつは、先日「6年生へのプレゼント」と称して寄付が届けられました。運動会を筆頭に、作品展、授業参観などの様子をご覧頂き、最上級生として立派に活躍している姿にエールを送って頂いたものと感じました。匿名の方からということで、直接お礼を申し上げることもできず、どうすべきかを学校でも慎重に話し合った結果、古びてきた万国旗の購入費の一部に充てさせて頂こうと考えました。「感謝の気持ちを自分だけに受け止めておくとなくなってしまう。その気持ちを他人に与えると喜びに変わり、消えることはない。」と文中にありました通り、六年生より下級生への大きなプレゼントとなりました。来年は、新しい万国旗の下で力いっぱい活躍する運動会となることでしょう。
2つのプレゼントより、地域の方々の温かいお気持ちに大変感謝申し上げると同時に、ますますがんばる白山小学校を今後も末永く見守っていただきますようお願い申し上げ、ご報告とさせていただきます。