学校日記

ハニワ作り 学校を巨大ハニワが見守っていてくれます

公開日
2013/06/21
更新日
2013/06/21

学校の窓

 白山小学校では、毎年ハニワ作りを行っています。校区内に味美二子山古墳・白山神社古墳・御旅所古墳・春日山古墳と4つの古墳がありハニワと縁がある所なのです。
 子どもたちは、フレンドグループ(縦割り班)学校全体で24班でハニワを制作しています。
 この巨大ハニワは、そのときに指導してくださっている陶芸家の八木さんが学校に寄贈してくださったものです。来賓玄関に設置してあり、白山小学校を守っていてくれます。