学びの草花 ヨモギ
- 公開日
- 2013/05/21
- 更新日
- 2013/05/21
学校の窓
学校のあちらこちらで見かけます。ヨモギ。
5月ころの若葉を採り、天日で良く干して、からからに乾燥したものをよくもんで腺毛(せんもう)を集めたものを「もぐさ」といいます。「もぐさ」は火起こしの材料としても使われます。
学校の窓
学校のあちらこちらで見かけます。ヨモギ。
5月ころの若葉を採り、天日で良く干して、からからに乾燥したものをよくもんで腺毛(せんもう)を集めたものを「もぐさ」といいます。「もぐさ」は火起こしの材料としても使われます。
保護者様へ
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度