春日井市立味美小学校
配色
文字
学校日記メニュー
味美祭
学校行事
天候が心配される中、児童会が中心となって味美祭を行いました。運動場と体育館には、...
陶芸教室その1
PTA活動
6月19日に第2回ウィークエンド教室を行いました。今回は「陶芸」です。この日は、...
味美祭準備中!
22日には児童会主催の行事「味美祭」を予定しています。高学年の子どもたちは、それ...
感謝状をいただく
県P連より、昨年度の本校PTA活動の取組に対して感謝状をいただきました。今年度も...
プールの季節です!
梅雨の合間をぬってよく晴れた1日となりました。水泳の授業には最高の天気です。子ど...
親子ふれあい行事
6月12日(土)、親子ふれあい行事を行いました。各学年、保護者のみなさんといっし...
クリーン大作戦!
業前の時間を使って、「クリーン活動」を行いました。朝から少し汗ばむ中、学校内外の...
AJIYOSHI72号発行!
PTA新聞「AJIYOSHI」72号を発行しました。今回の特集は、職員・先生の紹...
水泳の授業が始まりました!
6年生
気温24度、水温23度。少々はだ寒い中、今年度初めての水泳の授業を学年合同で行い...
交通ルールを守ろう!
6月8日、春日井市や警察署の方をお招きして、交通安全教室を行いました。横断歩道の...
第1回ふれあい教育セミナー
第1回のふれあい教育セミナーは、先生方の経験談を交えながら、わかりやすく笑いもあ...
教育実習始まる!
今週より3名の教育実習の先生を迎えました。2〜4週間の短い期間ですが、子どもたち...
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2010年6月
モラルBOX
RSS