学校日記

アゲハチョウ、ありがとう元気でね!(3年生)

公開日
2012/06/27
更新日
2012/06/27

3年生

理科の学習のために、幼虫から大事に育ててきたアゲハチョの最後の1匹が、今日無事に羽化しました。
サンショウの葉を食べるアゲハと、ミカンの葉を食べるアゲハでは、羽を上から見たときの模様の色が少し違っており、「食べる草によって羽の色に違いがでるのかなぁ。」と、子どもたちも驚いていました。

学習のために自然から借りてきた命に感謝して、「ありがとう、元気でね。」とみんなで声をかけて空へと放ちました。

幼虫→さなぎ→成虫へと変化する姿を毎日観察することができて、とても勉強になりました。これを機会に、色々な昆虫の観察をしてみるのもいいですね。