学校日記

租税教室

公開日
2012/01/27
更新日
2012/01/27

6年生

本日5時間目に、小牧税務署の職員の方による『租税教室』が行われ、税金はどんなことに使われているのか、わかりやすくお話をしていただきました。

見せていただいたDVDには税金のなくなった世界が登場し、道を通るのにも通行料がかったり、ごみが町にあふれていたり、交番で話を聞こうとしたらお金をとられそうになったり・・・。いかに税金が自分たちの生活の中に利用されているかということがよくわかりました。

6年生の社会で学習した内容でもあるので、改めて税金のことについて考えることができ、よいまとめとなりました。