春日井市立岩成台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6・29 2年生ALTの授業
学年
2年生の英語授業の様子です。ALTの先生が不定詞をわかりやすく教えてくれました。
6・30 1年生ALTの授業
1年生では疑問詞について学びました。ペアになって相手に質問したり、質問に答えたり...
6・29 放送委員会「岩中クラスニュース」
生徒会
放送委員会が企画した「岩中クラスニュース」を行いました。 今回は1年生のクラス紹...
6・28 3年生ALTの授業
今週はALTの先生が来校し、授業を行っています。3年生では楽しく現在完了形の復習...
6・27 3年生進路説明会
6限に3年生保護者と生徒を対象に進路説明会を行いました。本校の進路指導方針や進路...
6・26夏の大会 新体操2
部活動
2種目はリボン。キュートでエレガント、ミスのない演技でした。気持ちよさそうで、い...
6・26夏の大会 新体操
本日から夏の大会がスタートしました。3年生にとぅては、最後の大会です。強い気持ち...
6・24 水泳の授業
今日から水泳の授業が始まりました。命を守るための大切な学習です。しっかり学んでい...
岩リンピック17
学校行事
閉会式の様子です。表彰の時間では、生徒会長から優勝旗と賞状を渡しました。以下が結...
岩リンピック16
最後の種目は3年生による選抜リレーです。さすが3年生という素晴らしい走り、チーム...
岩リンピック15
3年生の応援旗です。
岩リンピック14
2年生の応援旗です。
岩リンピック13
ここからは応援旗を紹介します。5月から少しずつ作成したものです。素晴らしい作品に...
岩リンピック12
クラス別男女混合リレーの様子です。1位1組、2位3組、3位2組でした。学年の枠を...
岩リンピック11
3年生男女混合リレーの様子です。1位1組、2位2組、3位3組でした。
岩リンピック10
2年生男女混合リレーの様子です。1位1組、2位2組、3位3組でした。
岩リンピック9
1年生男女混合リレーの様子です。1位2組、2位1組、3位3組でした。
岩リンピック8
クラス対抗ドッジボールの様子です。1位2組、2位1組、3位3組でした。
岩リンピック7
全員縄跳びの様子です。時間内にクラス全員で跳んだ合計回数を競います。以下が結果に...
岩リンピック6
3年生全員リレーの様子です。1位1組、2位2組、3位3組でした。
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年6月
モラルBOX
RSS