春日井市立岩成台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第29回春日井市民大会バレーボール
部活動
本日春日井市総合体育館にて春日井市民大会バレーボール競技が開催されました。 惜し...
2年生 国語の授業
お知らせ
2年生国語の授業の様子です。「アイスプラネット」の単元で、意見文を書いています...
3年生 修学旅行説明
3年生ではテレビ会議アプリを用いて、修学旅行の日程説明を行いました。担当の先生...
軟式テニス 春の大会
2チームともベスト8をかけた試合。あきらめずにボールを追いかける姿が印象的でした...
春日井市民大会ハンドボール競技 女子
お互いの信頼感がみなぎるチームプレー、瞬間の判断力が冴える個々のプレー!見応え...
春日井市民大会ハンドボール競技 男子
久しぶりの大会に、子どもたちの緊張がひしひしと伝わってきました。徐々に感覚が戻...
1年ふれあい学習13
学年
退所式です。仲良くなり大樹〜チャレンジ1年生〜をスローガンに過ごした1日。少年自...
1年ふれあい学習12
火起こし体験が終わり、みんなでお掃除です。岩中生はしっかり掃除をします。素晴らし...
1年ふれあい学習11
すべての学級で火起こしが成功しました。
1年ふれあい学習10
火起こした体験が始まりました。上手くできて、拍手がわきおこりました。
1年生ふれあい学習9
昼食の時間になりました。しっかり手を洗い、向かい合わせにならないように工夫してお...
1年生ふれあい学習8
アスレチックで楽しく遊んでいます。
1年生ふれあい学習7
クラス写真の撮影をしました。
1年生ふれあい学習6
自然の家に到着しました。
1年生ふれあい学習5
休憩中の様子です。楽しい会話で、自然と笑顔があふれます。
1年生ふれあい学習4
休憩地点の公園に到着しました。級長の人たちが上手に点呼を行っていました。
ふれあい学習3
みんな元気に出発しました。
1年生ふれあい学習2
出発式が始まりました。
1年生ふれあい学習1
天候にも恵まれて、今日は1年生がふれあい学習を行います。集合時間よりも早く集合で...
授業の様子
各学年の授業の様子です。新しい教科書を使った学習が始まっています。一つ一つ身に...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年4月
モラルBOX
RSS