春日井市立岩成台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10・31 文化祭2
学校行事
合唱コンクールの様子です。子どもたちの真剣なまなざし。緊張感が伝わってきます。
10・31 文化祭1
文化祭に、岩成台小学校・岩成台西小学校の6年生が来ました。中学校2年・3年生の合...
10・29 リハーサル吹奏楽部
部活動
文化祭本番に向けて、今日は吹奏楽部がリハーサルを行いました。スポットライトの位置...
文化祭に向けて、体育館の会場設営
10月31日(木)の文化祭に向けて、ST後に体育館の会場設営を行い、完成すること...
文化祭に向けて、武道場の会場設営
10月31日(木)の文化祭に向けて、ST後に武道場の会場設営を行いました。文化祭...
10・25 合唱コンクールリハーサル1年
学年
1年生のリハーサルの様子をのぞいてみると確認が終わったところでした。まだリハーサ...
10・24 合唱コンクールリハーサル3年
今日は3年生が合唱コンクールに向けてリハーサルを行っていました。動きを確認して、...
10.23 合唱コンクールリハーサル2年
10月31日の合唱コンクールに向けて、どの学年・学級からも歌声がよく聞こえてきま...
10.22 お花ボランティア
PTA関係
お花ボランティアとして8名の方が参加してくださり、除草作業や花壇の整備をしてくだ...
10・22 最後のLT
帰りのSTを15分間延長する「LT」の時間を使って、合唱練習を積み重ねてきました...
10・21 合唱コンクールに向けて
合唱コンクールに向けて、指揮者と伴奏者も先生と一緒に毎日練習に励んできました。た...
10・17 任命式
10月17日に後期生徒会役員、級長、議員、委員会委員長の任命を行いました。それぞ...
美術部 黒板アート甲子園 優秀賞!!
創立40周年記念航空写真
10月11日(金)全校生徒がそれぞれ色付きのエプロンをかけ、生徒公募により選ばれ...
春日井まつり 美術部の看板展示
10月2日から20日まで、国道19号沿い市役所前に、美術部1年生8名が共同制作し...
10・9 調理実習
自分たちで作りたいものを考え、買い物に出かけ、フルーツポンチを完成させました。白...
10・8 ATL授業
今日から4日間ALTのLeen先生が英語の授業をします。3年生の授業をのぞいてみ...
10・3 授業研究(3年社会科)
今日は5時間目に3年1組に多くの先生方が集まり、授業研究を行いました。「なぜ日本...
10・2 芋ほり
作業の時間に「芋ほり」をしていました。土の中に大きな芋が隠れているといいね。
9・27 学級旗作成の最終日
9月になって作成を始めた学級旗ですが、いよいよ今日が最終日です。文化祭の当日、体...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年10月
モラルBOX
RSS