学校日記

≪校長室の窓≫ 「いつやるか?今でしょ。」

公開日
2013/04/19
更新日
2013/04/19

学校の窓

4月14日(日)の中日新聞のコラムが目にとまりました。
「いつやるか?今でしょ。」という言葉で有名な、
カリスマ予備校講師、林修(はやしおさむ)さんのコラムです。

林さんは、そのコラムの中で、
「若いうちに失敗しないと、どこで成功できるかも分からない。」
「ぬるま湯で居心地のいいところにいても、成長はしません。」
「人とぶつかり合うことで、鍛えられていく。」
「立ち直れるのも、若さの特権。」
「生徒には、『もう生きていけないというところまで悩みなさい』と言っている。」
「1勝99敗でいいというのが僕のポリシー。」
「大学への切符が豊かな人生を約束するわけではなく、
 自分が勝てる場所を見つけるために努力してほしい。」
と言ってみえました。
「なるほどな」と考えさせられました。

それにしても、「いつやるか?今でしょ。」
これは、本当にいい言葉ですね。