玉 琢かざれば 器を成さず
- 公開日
- 2013/03/01
- 更新日
- 2013/03/01
2年生
玉(たま) 琢(みが)かざれば 器(うつわ)を成(な)さず
中国の故事です。
すぐれた才能を持っている人も、学問・修養(しゅうよう)しなければ、
立派な人にはなれないという意味です。
写真の上段・中段は、2年生の英語の授業、
写真下段は、2年生の家庭科の授業です
みんな真剣そのものです。
自分で自分を、しっかりと磨(みが)いています。
きっと才能が光輝くときが来るでしょう!