学校日記

5月7日(月)集会

公開日
2019/05/07
更新日
2019/05/07

今日の石尾台中

5月7日(月)に集会を行いました。
 ゴールデンウィークを中心に行われたソフトテニス部男子・バレー部女子・卓球部女子の表彰伝達が行われました。ソフトテニス部男子・バレー部女子については、6月に行われる予定の上位大会でも練習の成果をしっかりだしてくれることを期待しています。
 校長先生からは、長い10連休明けということで、早く普段の学校の生活リズムに戻し、今後に控えている定期試験・修学旅行・職場体験を成功させてほしいという話がまずありました。
 この後、交通マナーを例にあげ「ワンランクアップしてほしい」という話がありました。
 「ワンランクアップ」とは、「学校や地域の方、家の人から、言われて直すことから、石中全員の力でよりよくしていくこと」
 「人は失敗もするし、楽しいあまりに人に迷惑をかけていることに気付かないときもある」
 「そんなとき、石中生の気付いた人が優しく声をかけることができたときにワンランクアップ、いやツーランクアップできる」
 「これは、交通マナーだけでなく、授業に臨む姿勢でも同じ」
 継続することで、大きな成長もできます。今後の生活に大変参考となる話でした。
 さらに、安全担当の先生からも、具体的な場所をあげながら「スピードの出し過ぎ」「一旦停止」の再確認がされました。
 交通安全は、お互いを思いやることが大前提で成り立つものです。歩行者の立場、自動車の運転手の立場、それぞれの立場にたち、交通ルールやマナーを意識していきましょう。