学校日記

≪校長室の窓≫  想像力豊かに

公開日
2013/11/15
更新日
2013/11/15

学校の窓

石中生の皆さんへ

先日の中日新聞「ヤングアイズ」に、
中学校3年生の文章が載っていましたので、紹介します。


私は、本を読むことが大好きです。
本の中でも、やっぱり小説が好きです。

小説は、読んでいくうちに想像を豊かにしてくれます。
皆さんの中には、
漫画でもそのうようにできるという人がいるでしょう。
しかし、漫画は、効果音や人物などの絵が描かれてあり、
いろいろと想像を膨らませることはできません。

その反面、小説は文章しか出てきません。
だから「どういう人物なのだろう」とか
「この時の主人公の気持ちはどうなんだろう」
といったことを、いろいろ想像できます。

そして、小説の一番良いところは、
何といっても勉強ができることです。
難しいい言葉が多いので、
分からない箇所は、辞書を引くなどして調べることで、
知識を得られます。

だから、私は皆さんに小説を読むことをお勧めします。
ちょっとずつでも読んでみてください。
きっといい出会いがあると思います。