春日井市立味美中学校
配色
文字
学校日記 メニュー
3月19日 球技大会
生徒会
体育委員会主催の球技大会で、学年の枠を越えた熱戦が繰り広げられました。体育委員よ...
3月10日 生徒会役員選挙
3年生が卒業し、少し寂しくなった最初の授業日です。令和7年度前期生徒会役員選挙に...
12月6日 生徒会企画 その後
生徒会企画「バドミントン大会」の準決・決勝が行われました。勝ち進んだ4チームは、...
12月4日 委員会活動
本日は、生徒議会と委員会が開催されました。2学期最後となり、これまでの活動の振り...
12月2日 生徒会企画
本日より、味中名物の生徒会企画「バドミントン大会」がスタートしました。各チーム4...
9月27日 生徒議会・委員会
後期の生徒議会・委員会が本日スタートしました。担当教師より活動内容説明の後、立候...
9月13日 立会演説
令和6年度後期生徒会役員選挙、立会演説を行いました。暑さのためリモートでの演説と...
9月6日 選挙活動
本日より後期生徒会役員選挙に伴う、選挙活動がスタートしました。登校時には、立候補...
緑化委員の活動
9月5日(木)緑化委員の活動の様子です。今回が前期最終の委員会ということで、教室...
9月5日 議会・委員会
前期最後の議会・委員会活動の様子です。委員会ごとにこれまでの活動を振り返り、感想...
7月3日(水)緑化委員が除草作業を行いました。一生懸命草を集め、協力して袋詰めを...
前期生徒会企画
6月25日(火)、28(金)の昼放課に前期生徒会企画が行われました。『ペーパータ...
4月23日 緑の羽根募金
緑化委員会では、緑の羽根の募金活動をスタートしました。本日は初日ということで「あ...
3月13日 選挙運動
令和6年度前期生徒会役員選挙にともなう選挙運動が、登校時間に行われています。期間...
12月6日 生徒会企画 決勝戦
11月30日から始まった生徒会企画「バドミントン」。16チーム、64人の頂点を目...
11月30日 生徒会企画
後期生徒会による「バドミントン大会」が本日よりスタートしました。 4人一組でダブ...
11月1日 学校保健委員会に向けて
11月6日(月)に行われる保健委員会に向けてリハーサルが行われました。 当日の動...
9月27日(水)緑化委員がグランドの除草を行いました。 体育祭に向けて、一生懸命...
9月27日 後期委員会スタート
後期初めての委員会では、委員長やスローガン決め、活動方針の確認などが行われていま...
9月12日 選挙運動
本年度の後期生徒会役員選挙の選挙運動が11日よりスタートしています。 立候補者6...
全体
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年5月
モラルBOX
RSS