春日井市立味美中学校
配色
文字
学校日記 メニュー
2年生 サボテン寄せ植え実習
2年生コーナー
2年生の技術は「生物育成の技術」の分野を学習しています。これまで、作物・動物・水...
テスト二日目
テストの二日目の2年生の様子です。テスト前の少しの時間を使って、一生懸命勉強をし...
野外学習&環境学習発表会
発表会後半の部を行いました。級友の発表を楽しみつつ、関心をもって聞く姿が見られ...
野外学習発表会
野外学習と環境学習をセットにした学習発表会を行いました。福井で実際に見たり聞い...
修学旅行2日目(浅草)
浅草散策。そろそろ集合です。
野外学習2日目(昼食)
野外学習2日目(イカダづくり3)
風が出てきて、少し寒くなってきましたイカづくりも終わりに近づいています。
野外学習2日目(イカダづくり2)
完成したイカダを海に
野外学習2日目(イカダづくり)
力を合わせて、イカダをつくります。
野外学習2日目(大掃除)
大掃除が始まりました。みんな時間までしっかりと行いました。来たときよりも美しくの...
野外学習2日目(朝食)
朝食バイキングです。パンにご飯、ドリンクバーもついています。おかわりをしている子...
野外学習2日目(朝の集い)
野外学習2日目となりました。曇った朝となりましたが、雨は降っていません。大阪の中...
野外学習(キャンプファイヤー)
キャンプファイヤーの様子ですみんなで盛り上がりました
野外学習(実食)
美味しく出来上がりました
野外学習(かまど)
かまどに火を入れています
野外学習(カレー作り)
野菜を洗い、ちょうどよい大きさに切っています班員が、協力しています
野外学習(野外炊事)
カレーライス作りが始まりました薪を細くする作業を、協力して行っています
野外学習(体験活動)
体験活動中
若狭塗箸を作っています。ひたすらペーパーで箸をみがき、きれいな箸を作ります。
野外学習
とてもよい天気です
全体
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年7月
モラルBOX
RSS