春日井市立味美中学校
配色
文字
学校日記 メニュー
野外学習2日目(昼食)
2年生コーナー
野外学習2日目(イカダづくり3)
風が出てきて、少し寒くなってきましたイカづくりも終わりに近づいています。
野外学習2日目(イカダづくり2)
完成したイカダを海に
野外学習2日目(イカダづくり)
力を合わせて、イカダをつくります。
野外学習2日目(大掃除)
大掃除が始まりました。みんな時間までしっかりと行いました。来たときよりも美しくの...
野外学習2日目(朝食)
朝食バイキングです。パンにご飯、ドリンクバーもついています。おかわりをしている子...
野外学習2日目(朝の集い)
野外学習2日目となりました。曇った朝となりましたが、雨は降っていません。大阪の中...
野外学習(キャンプファイヤー)
キャンプファイヤーの様子ですみんなで盛り上がりました
野外学習(実食)
美味しく出来上がりました
野外学習(かまど)
かまどに火を入れています
野外学習(カレー作り)
野菜を洗い、ちょうどよい大きさに切っています班員が、協力しています
野外学習(野外炊事)
カレーライス作りが始まりました薪を細くする作業を、協力して行っています
野外学習(体験活動)
体験活動中
若狭塗箸を作っています。ひたすらペーパーで箸をみがき、きれいな箸を作ります。
野外学習
とてもよい天気です
野外学習(青少年自然の家)
青少年自然の家に到着しました目の前に広がる海に大興奮です
野外学習(順調です)
予定より少し早く賤ヶ岳サービスエリアに到着しました。みなさん元気です
野外学習(出発しました)
予定通り出発しました。子どもたちは元気満々です。
野外学習(出発式)
令和7年度 野外学習に行ってきます行き先は、福井県若狭湾青少年自然の家です。
3月13日 進路説明会
本日2年生と保護者、そして希望された1年生保護者を対象とした「第1回進路説明会」...
全体
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年5月
モラルBOX
RSS