春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
新人戦日程一覧
全校
10月7日(土)から始まる新人戦の時間、場所等の情報を一覧にしましたのでご確認下...
あいさつ運動
9月29日 まもなく10月、今朝は涼しいというより、寒いくらいの朝でした。冬服姿...
授業風景2
2
授業風景1
1 家庭科:包丁を使い、キャベツ、にんじん、キュウリなど野菜の調理をしました。家...
9月28日 今日は2年生の生活・安全委員が昇降口であいさつ運動をしました。雨が降...
9月27日 生活・安全委員によるあいさつ運動が始まりました。今日は3年生が大きな...
4時間目の授業
美術の授業です。「夏休みの思い出」をテーマに、絵画に一生懸命取り組んでいました。...
合唱コンクールに向けて始動
9月26日 合唱練習が始まっています。今日は1の4と2の3の音楽の授業をのぞいて...
後期教育実習始まる
集会で後期教育実習生の紹介がありました。本日から3週間の日程で、2名の学生が学級...
集会
9月25日 全校集会で表彰を行いました。各方面で本当によく頑張っています。おめで...
6時間目の授業
1年生は教科の授業、2年生は総合的な学習の時間でした。体育大会からきちんと気持ち...
冬服への衣替えについて
9月22日 秋の衣替えの季節となりました。来週月曜日から2週間、移行期間となりま...
体育大会27
お忘れ物のご案内です。敬老席のテントに画像のサングラスが置いてありました。心当た...
体育大会26
・体育大会・文化祭の共通テーマ「協奏〜友を信じて!」・・・十分達成できたと思いま...
体育大会25
閉会式2 保護者、地域の皆様へ 本日はお忙しい中、大勢の方々にご参観いただき大変...
体育大会24
閉会式1 結果発表がありました。 総合優勝 1の2、2の1、3の4 準優勝 1...
体育大会23
整理体操 家でも筋肉をほぐしておいてくださいね。
体育大会22
800mリレー(男子) 最終種目、手に汗握る戦いでした。死力を尽くしました。
体育大会21
800mリレー(男子)1 大声を張り上げ、仲間を応援する姿に感動です。
体育大会20
400mリレー(女子) どんなに離されても最後まであきらめず、全力で走り抜く姿に...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年9月
モラルBOX
RSS