春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
グラッキー
全校
各クラスの代表者に「グラッキー」の体験をしてもらいました。揺れの大きさは震度5強...
避難訓練
9月30日 テスト終了後、3時限目に全校で避難訓練を行いました。避難完了まで4分...
下校の様子
とりあえず1日目終了、明日に向けて力を蓄えましょう。
第4回テスト1日目
9月29日 第4回テスト初日の様子です。真剣に取り組んでいます。
教職インターンシップ
本年度、本校で大学の「教職員ターンシップ制度」の受け入れをすることとなりました。...
あいさつ運動
9月28日 生徒によるあいさつ運動がありました。小雨の中、生活安全委員の皆さん、...
学習相談日
各学年、テスト前の学習相談が行われました。先生に積極的に質問したり、友達同士で教...
新人戦のご案内
9月27日 秋らしく、爽やかで気持ちのいい1日になりました。行事の合間ですが、み...
後期生徒会役員・学級委員・議員任命
9月26日 後期生徒会役員・学級委員・議員の任命がありました。きっとフレッシュな...
台風16号最接近
午後5:40現在、南館3Fから撮影しました。暴風域はなくなったようですが、それで...
台風16号への対応
台風16号の接近により、この後大雨が予想されますので、本日は6時限終了後、清掃...
台風16号が接近中
9月16日 天気予報によりますと、来週、台風16号が本州方面に接近する見込みです...
体育大会11
体育大会の結果・記録を載せます。本当にみんな全力を出し切りよく頑張りました。 <...
体育大会10
声をからして応援、表彰式
体育大会9
男女混合二人三脚障害物リレー、400メートルリレー、800メートルリレー
体育大会8
みんなでジャンプ2、気合いの円陣
体育大会7
みんなでジャンプ1
体育大会6
綱引き喜びと円陣で気合い
体育大会5
生徒会種目綱引き
体育大会4
応援の様子、200メートル走、男女混合400メートルリレー
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年9月
モラルBOX
RSS