春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月の主な予定
全校
8月29日(月) 夏休みもいよいよ残り3日間となりました。2学期、スムーズなスタ...
春日井市総合防災訓練2
大規模地震は必ず来るという意識、そして、被害を最小限に止めるためにはどう動けばよ...
春日井市総合防災訓練1
8月28日(日) 春日井市総合防災訓練が東野小学校で行われました。本校からは、1...
2回目の出校日
8月22日 まだまだ暑い日が続きますが、夏休みも残り1週間あまりとなりました。そ...
全国大会 相撲
8月21日 石川県津幡町で、20・21日の2日間にわたって、相撲の全国大会が行わ...
8/22出校日台風接近
緊急連絡
8/22(月)は出校日ですが、台風9号が日本に接近しています。1学期に配布した「...
一日消防体験
3年生生活安全委員の4人が、消防署で、消防体験を行ってきました。消防体操から始ま...
東海大会 相撲
8月9日 相撲の東海大会が、愛西市立永和中学校で開かれました。本校から1名の生徒...
県大会 吹奏楽3
吹奏楽部3年生は、文化祭まで活動が続きます。是非、校内でも素晴らしい演奏を聴かせ...
県大会 吹奏楽2
結果が出ました。見事、2年連続の金賞受賞です。惜しくも東海大会出場は逃しましたが...
県大会 吹奏楽部
8月6日 本日、愛知県吹奏楽コンクールの県大会が行われます。先ほど、楽器を積み込...
県大会 相撲2
団体戦は、予選リーグは突破しましたが、決勝トーナメントで敗れました。個人戦は1名...
県大会 相撲1
8月3日 昨日、愛西市永和中学校で、相撲の県大会が開かれました。本校からは 団体...
県大会 剣道女子個人戦
8月1日 7月29日、西尾市総合体育館で剣道の県大会が行われました。本校から1名...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年8月
モラルBOX
RSS