春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業生に話を聞く会2
全校
その2
卒業生に話を聞く会1
出校日に合わせ、「卒業生に話を聞く会」を開きました。毎年、本校卒業生に依頼をし、...
出校日
7月31日 1回目の出校日でした。久しぶりに会う友人と楽しそうに会話をする姿が見...
演劇発表会3
その3
演劇発表会2
演劇発表会1
春日井市東部市民センターで演劇発表会がありました。演題は「Time limit」...
柔道県大会
7月30日 柔道県大会の個人戦が愛知県武道館で行われました。本校からは男子60キ...
水泳県大会2日目4
その4
水泳県大会2日目3
水泳県大会2日目2
水泳県大会2日目1
7月29日 水泳県大会2日目の様子です。各地から集まった強豪選手の中、7人全員が...
水泳県大会
今日、明日の2日間の日程で、日本ガイシアリーナにて水泳の県大会が行われています。...
英語スピーチコンテスト
春日井市文化フォーラムで英語スピーチコンテストが開かれました。総勢30名の発表者...
相撲県大会
7月28日 愛西市立永和中学校で相撲の県大会が行われました。本校から一名、個人戦...
春日井市立中学校美術部作品展
7月25日 本日から、春日井文化フォーラム1Fにて、市内の中学校美術部の作品展が...
吹奏楽コンクール東尾張地区大会2
保護者の皆様には、大勢の方に応援にお越しいただき感謝申し上げます。また、遅い時間...
吹奏楽コンクール東尾張地区大会1
瀬戸市文化センターで吹奏楽コンクール東尾張地区大会が行われました。曲目はバレエ音...
愛日大会(柔道)
小牧市武道館で柔道の愛日大会が開かれました。本校からは男子60キロ級に一名が出場...
愛日大会(テニス女子個人戦)続き
7月24日 昨日、雨天順延となった試合が再開されました。健闘しましたが、2回戦で...
愛日大会(剣道)2
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年7月
モラルBOX
RSS