春日井市立松原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
県大会 〜テニス男子個人〜
全校
7月31日 うだるような暑さの中、一宮テニス場でテニスの県大会(個人戦)が行われ...
県大会 〜バドミントン女子団体・個人〜
バドミントン県大会の団体戦と個人戦(ダブルス)が行われました。 健闘しましたが、...
県大会 〜テニス男子団体〜
テニス男子団体の県大会が行われました。 1回戦は突破しましたが、2回戦で惜しくも...
7月出校日4
1年生の様子です。
7月出校日3
2年生の様子です。
7月出校日2
3学年の様子です。 グリーンパレスに集まり、8名の卒業生から高校生活の話を聞きま...
7月出校日
7月30日 夏休みに入って2週間、今日は全校出校日でした。みんな、元気な姿を見せ...
県大会 〜相撲〜
愛西市立永和中学校で、相撲の県大会が行われました。本校からは2名の生徒が出場しま...
英語スピーチコンテスト
7月29日 文化フォーラムで、春日井市英語スピーチコンテストが行われました。松原...
美術部作品展
文化フォーラムで市内美術部作品展が開かれています。松原中学校の作品も力作がそろっ...
県大会 〜剣道女子・陸上男子〜
7月28日 東海市民体育館で剣道、パロマ瑞穂公園北陸上競技場で陸上の県大会が行わ...
吹奏楽コンクール 〜東尾張地区大会〜
7月27日 瀬戸市文化センターで吹奏楽コンクール東尾張地区大会が行われました。観...
春日井市陸上大会・演劇発表会
今日の日中の気温は35度。厳しい暑さとなりました。そんな中、中部中学校で春日井市...
愛日大会 〜バドミントン・テニス個人〜
7月25日 昨日、バドミントンの愛日大会、雨天順延となっていたテニスの個人戦が行...
空調機設置工事始まる
7月23日 市内の全中学校の教室に空調機(エアコン)が入ることになりました。夏休...
愛日大会 〜陸上〜
雨が降る悪条件の中、全力で走り抜きました。
愛日大会 〜テニス男子〜
接戦に次ぐ接戦。不利な状況でも決してあきらめない松中魂を感じました。
愛日大会 〜剣道〜
男子は惜しくも決勝トーナメントで敗れてしまいましたが、女子は見事、市大会の雪辱を...
愛日大会の結果
7月22日 時折雨に降られる不安定な天気でしたが、予定通り愛日大会が行われました...
吹奏楽発表会
7月19日 春日井市民会館で、市内の吹奏楽部発表会がありました。松原中学校は、マ...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年7月
モラルBOX
RSS